桐生山鳳仙寺梵鐘

表-1

 

年号

西紀
逆算
住所
所在
備考1
備考2

備考3

寛永18

1641

360

梅田町

鳳仙寺

現存

延宝 4

1678

323

東久方

大蔵院

元禄 5

1692

309

川内町

東禅寺

半鐘

元禄 6

1693

310

川内町

崇禅寺

半鐘

元禄 9

1696

305

相生町

報身寺

半鐘

元禄14

1701

300

川内町

雲祥寺

現存

半鐘

戦前盗難近年返却される

元禄15

1702

299

広沢町

大雄院

元禄16

1703

298

広沢町

宝珠院

半鐘

宝永 2

1705

296

梅田町

西方寺

宝永 2

1705

396

梅田町

西方寺

現存

半鐘

一部破損 

宝永 2

1705

296

相生町

薬王寺

宝永 4

1706

295

梅田町

長泉寺

宝永 6

1709

292

梅田町

鳳仙寺

現存

半鐘

宝永 7

1710

291

菱町

泉竜院

宝永 8

1711

290

川内町

東禅寺

正徳 1

1711

290

観音院

正徳 3

1713

288

梅田町

鷹林寺

享保11

1726

275

相生町

大善寺

享保13

1728

273

境野町

成就院

元文 5

1740

261

川内町

崇禅寺

寛保 2

1742

259

梅田町

長泉寺

半鐘

延享 3

1746

255

梅田町

高園寺

寛延 1

1748

253

西久方

妙音寺

宝暦 5

1755

246

梅田町

鳳仙寺

現存

雲版

明和 4

1768

233

本町

浄雲寺

安永 3

1774

227

新宿 

定善寺

安永 8

1779

222

境野町

祥雲寺

天明 4

1784

217

梅田町

渭雲寺

寛政 6

1794

207

元宿町

聖眼寺

文化10

1813

188

西久方

円満寺

現存

時鐘用のため残る

文化10

1813

188

梅田町

三峯山

文化10

1813

188

梅田町

雷神岳神社

天保10

1839

162

梅田町

長谷寺

半鐘

天保12

1841

160

相生町

天王院

半鐘

明治27

1894

107

養泉寺

明治35

1902

99

境野町

本然寺

大正10

1921

80

川内町

観音院

大正13

1924

77

相生町

薬王寺

半鐘

 

本表は、桐生市史・山田郡誌・菱の郷土史・その他より記録されている梵鐘類(半鐘含む)全数を制作年次順に記載した。

備考一覧で空白となっている箇所は、悉皆調査を行っていないが、これまでに「供出の対象外となった梵鐘は、市内で鳳仙寺と円満寺のみ」とされている。


←桐生山鳳仙寺-梵鐘-へ

群馬県内市町村指定重要文化財(梵鐘) 表-2へ→